ちょっと気ままに
2019/9/7 生活いろいろ
やっと一息。
もちろん台風が来るので。。。
むかーし、あまりにも忙しく、スタッフの一人が「台風来い!台風恋!!」と手を叩いて歌っていた事を思い出す。
まぁでも私の場合、海が入れなくても、お絵かきがあるので忙しさを変わらんけどね。。
久々にガイド中にコンデジで撮ってみた。
そういえばそんな余裕もないほど潜っていたかも。
ダイビング, ブログ, 八丈島, 水中写真 獅子
今日は新人スタッフのあいちゃんのコンパスナビゲーションのお付き合いで底土へ。 迷いながらも根やテトラを目標にして底土のアーチまで行って...
記事を読む
ケヤリバックでキビレスズメの幼魚。 今年はこのキビレスズメの幼魚が大量に群れています。 オスたちもバリバリに婚姻色を出してメスに求愛...
今日はしょうたが見つけたオカマ、いやオナベ、まぁどちらでもいいや、メスからオスへと性転換中の子を撮ってきました。 先日しょうた...
毎年FUKUで3月~4月に開催している「八丈島みんなの写真展」は、今回で4回目となります。 美味しい食事と共に八丈島で撮影された素敵な...
三日続けてナズマド三本行ってます。水温26℃、透明度30m以上の八丈ブルー、いい海です。 しかしもう11月、シーズンオフに突入...
申請していた新しいパスポートを取りに行った。また10年更新のタイプ。10年前、20年前・・・、昔のパスポートの写真を振り返ってみたら...
台風9号の余波、南海上をうろつく台風11号。おかげで週末はまっひーなレグルスとなってしまった。 ビーチは底土、楽しい東側のボー...
南海上をうろつく台風のおかげで、南側のビーチポイントは全滅、毎日東側のボートが続いている。 それでも海況はよく、透明度...
一か月前に慢性硬膜下血腫の手術をして、経過も良好、ダイビングもバリバリやって普段通りの生活に戻っています。 あとは術後検査が残るのみ。...
11月3日は文化の日。今年は木曜日となるため前後の週末にまったく繋がらない単独の祭日となるわけです。 従って、一日だけのお休み...