ちょっと気ままに
2019/7/25 生活いろいろ
少し前になりますが、ある方が突然「もう硬くて履けないのでもらってくれますか」と送って来た。 ロンディンXラバー、しかも新品。。
今まで愛用していたフィン。在庫もなくなりもう手に入ることはないだろうと諦めていたフィン。
ひと蹴り。
固いけどバランスの取れた素晴らしいフィンだと実感。
泳ぐのが楽しくなるフィンだね。でもゲストを置いていかないように注意しないと。。
Yさん、ありがとうございます♪
ダイビング, ブログ, 八丈島 獅子
あなたの見つけたのは、金の斧、じゃなかった金のストライプですか?それとも銀のストライプですか? それともただの亜鉛のストライプですか...
記事を読む
毎日ウミウシの改訂版作りに励んでします。やっとすべての写真と名前が少し落ち着いたので、イラスト作成に入りました。 以前のウミウシの図鑑...
南海上をうろつく台風のおかげで、南側のビーチポイントは全滅、毎日東側のボートが続いている。 それでも海況はよく、透明度...
ライトのみ撮影もだいぶ慣れ、ライトの照射角度でどう撮ったらどの部分が影になって、どの部分が映し出されるかが、ファインダー越しで分かるようにな...
今日も海なしで事務所に籠っております。 のんびりと時間は流れているのですが、写真撮りたーーーい。 この台風で撮りたいスズメダイた...
8月9月、本来黒潮とっぷりと浸かり、水温の高い八丈ブルーが満喫できるはずだったのに。今年は季節はずれの冷水塊にやられてしまいました。...
ゲストが撮影中の合間にパチリ。 コンデジって本当に手軽なカメラですね。数日間D810のデジ一の試乗してみて改めて思うのです。 ...
八丈島には底土というビーチポイントがあるんだけど、駐車場から砂浜をテクテク、砂浜から堤防をテクテクで、やっとエントリー。距離にして100mは...
レグルス30周年記念ってお知らせしたら、歴代のスタッフから「なんかくれ」ってコメントが来た。 う~ん・・・、なんか違うよう...
どうしても撮りたかったシロクラベラ。 今回は沖縄本島も冬型のせいか、冬場によく使われる金武湾が中心になってしまった。 そ...