ちょっと気ままに
2018/4/15 生活いろいろ
今日は新人スタッフのあいちゃんのコンパスナビゲーションのお付き合いで底土へ。
迷いながらも根やテトラを目標にして底土のアーチまで行ってきました。
頑張ってた。
コンパスナビを教えないといけないので、さすがに一眼カメラは持って行かず、今日はTG4をぶら下げて、空いた時間にライト撮影してみました。
ウミウシ撮るなら、TG4の顕微鏡モードでライトのみ撮影は適していますね。
むしろウミウシ撮るならTG4でよいじゃんって感じです。
さて問題です。ウミウシたちの名前を当ててくださいね。
ウミウシ, ダイビング, ブログ, 八丈島, 水中写真 獅子
スタッフたちは休暇中で、私一人でお留守番です。 どうせ暇だろうとたかをくくっていたら、以外にも忙しいじゃん! ひとりでこ...
記事を読む
今日の娘は、スノーケリングコースに参加。 ウエイトなしでもバンバン潜って遊んでいた。娘曰く、ウエイトないと、ウエットスーツの浮力で浮上速度...
南西の風が吹いて時化る前に、急いでナズマドへ。 狙うはザトウクジラ。幸先よく水中で響くホエールサング。 まずはちょっと深場でマク...
毎年出していた年賀状ですが、思い切って止めることにしました。 ですので、レグルスに年賀状を出す予定の皆さん、すいません出さないでください。...
よーし、今日はニタリとハンマーだぁ~!! と勇んで行ったんだけど、そんなにあまくはありません。 巨大ヒレナガカンパチと200K...
フチドリハナダイをワイドで撮りにちょっと底まで。。 が、今日は全然集まっていなかったのでまったく撮れませんでした。 それにしても...
水中写真もカメラやライトの進歩で撮り方もそれに応じてどんどん変化する。 ストロボを当てて撮影するのもよし、ライトを当てて撮るのもよし、型に...
今日はクロメガネスズメダイの若魚の写真です。 横位置のいつもと同じキメポーズとなっています。 この写真を生かすのも殺すのも編集次第で...
波左間海中公園、二本目。。 目的のコブダイ雄雌の撮影は1本目のダイビングのたったの10分で終了。 なので温帯種狙いの次な...
ちょっと気ままにが、長く気ままにUPとなっているかな。 まぁ気ままなんで気にしないで下さい。 さてさて、さーて。。←今七つの大罪...