ちょっと気ままに
2019/9/11 生活いろいろ
ナズマドのツバメウオ若魚。
エントリー口にツバメウオの若魚がいる年って、八丈島の海がもの凄くよい海なんですよね。
今潜らないでいつ潜るんですかって言いたい。
しかし9月、台風シーズンでもあるんですよね。
今も怪しい雲の塊がはるか南海上にあるんですよね。
ダイビング, ブログ, 八丈島, 水中写真 獅子
ナズマドでザトウクジラ狙うも我々よりさらに浅いところを通過し不意をつかれて写真が撮れなかった・・・。 明日こそ撮ってやるぅぅぅ...
記事を読む
こちらもHOTけNIGHTのときの写真です。 八丈初記録はもとより、浮遊期のウナギギンポの生態写真すら撮られていないかもです。...
水中写真もカメラやライトの進歩で撮り方もそれに応じてどんどん変化する。 ストロボを当てて撮影するのもよし、ライトを当てて撮るのもよし、型に...
ちょっと底までは毎度のことで、カメラ片手に普段いかない水深まで下りてます。 シロホシスズメの幼魚とヒマワリスズメの幼魚がたくさん見られ...
カメラの水中バランスが悪く、撮影するとポートが知らない間に下がってしまうのです。 今まで平気だったのに、もしかして筋力の衰え、...
今から25年前、レグルスダイビングがオープンしました。 ダイビングショップの名前というと、海にちなんだ名前は少なくありません。 ...
全部入れたかったけど半分くらいの数になってしまった。ひとまとめで撮るの難しいっす。 でも、これだけ群れているテングダイを見るの久しぶり...
新しいブログの編集もほぼ終わり、古いブログと新しいブログに同じ内容の記事を書いてupしている。 問題は古いブログの過去の記事を...
ついにパソコンが立ち上がらなくなった・・・。 ずっと調子が悪かったけど、騙しだまし使っていましたが、やっぱりその日はやってくる...
先日、あるお魚をもらった。 食べたことのない魚だ。 早速下ろして刺身でにしようと思ったら、皮堅すぎ・・・。 つい無駄な力が入っ...