ちょっと気ままに
2018/3/11 生活いろいろ
サメを撮りにナズマドへ行ってきましたぁ~。
一緒に潜った同業者、「加藤さんいつ手術したんですか」と聞かれたので「二週間前かな」と答えたら「早くない」だって。
まぁ傷口は塞がっているので、何事もなくいつも通りのダイビングてした。
皆さんご心配かけました。髪型は変わりましたけど復帰したよ。
バリバリガイドしますのでいらしてくださいね。
ダイビング, ブログ, 八丈島, 水中写真 獅子
今日もINONの大光量ストロボZ-330の試し撮り。。と思ったらちょっとスヌート向きの被写体がいたので、それにはまってしまった・・・。 ...
記事を読む
パッショーネとコンカラーとうちと三社で行っている「HOTけNIGHT」。 今頃って言われそうですが、深海の発光器をヤベウキエソが撮って...
デジイチ(デジタル一眼)の撮影って、もしかしてしばらくやっていないかも。。 ちょっと撮りたいものがあったので、久々に持っていっ...
せっかくなので、成人式で撮った写真を業者にお願いしてプリントしてみた。 ありえなーーーい! まじ家庭用のプリントなんて使えないわ...
最近写真のニシキベラのチビちゃんが目立つので、この機に撮影しに行って来ました。 幼魚がたくさん見られる時に撮って置かないと、い...
まだ梅雨明けはしていないけれど、八丈島の日差しは強く、いよいよ夏本番です。 黒潮はあと一息という感じですが、もうドライとはおさ...
コンデジのハウジングが調子が悪い。時々水が入っちゃうんだよね。 ちょこと水没でも中身のコンデジは防水じゃないから、その...
待ちに待った黒潮ちゃんがやっとやって来ました。まだまだとっぷり浸かった訳ではないけど、水温が一気に上昇して24℃、透明度も30mの八...
先日、あるお魚をもらった。 食べたことのない魚だ。 早速下ろして刺身でにしようと思ったら、皮堅すぎ・・・。 つい無駄な力が入っ...
ゲストが見たい撮りたいという要望に応えるのもガイドのお仕事。 いわゆるネタってやつ。ただこのネタは、多くのゲストに人気のあるものに集中...