ちょっと気ままに
2016/7/25 生活いろいろ
水温29℃、透明度40m、ついに、ついに、、黒潮がやって来た。
まだまだ完全に覆われていませんが、もう十分なくらいベストコンディションです♪
おかげでナズマドは、連日午前中だけ激流です。激流好きな私と常連のゲストさん。午前中誰もいないナズマドでプライベートビーチと化したナズマドを堪能できました。
写真は、潮の陰でノコギリハギのおチビちゃんと戯れる常連ゲストさんです。
彼女の笑みが、今のナズマドを物語っています。
獅子
先日、あるお魚をもらった。 食べたことのない魚だ。 早速下ろして刺身でにしようと思ったら、皮堅すぎ・・・。 つい無駄な力が入っ...
記事を読む
ウミウシの改訂版作業もほぼ終わり、きっと今頃は出版編集部では怒涛の如く仕上げ作業に入ってることでしょう。 多分この感じで行けばゴールデンウ...
アフロですが何か。
春の嵐の前日はナズマドが入れるタイミングです。もちろん明日は春の大嵐なので、天気海況とも最悪になるわけで、既に明日の東海汽船は欠航となってい...
今までマウスで描いていたイラストでしたが、ウミウシ改訂版のイラストを描く上で、大変な数になりそうなので、液タブを買ってしまった。 使ってみ...
そろそろ外付けハードデスクが写真でいっぱいになりつつあるので、整理してから新しい外付けハードデスクを買おうと思っている。今度は2TBくらいの...
しょうたは今頃私のカメラを使って沖縄で写真を撮りまくっていることだろう。。 その間私は撮るベラもないので、奥の手を使わずコンデ...
INONからZ-330ストロボがアニラオへ行く前に届いた。残念ながらアニラオで使うことができなかったけど、八丈島で使うの楽しみにして...
今日もあいちゃんのコンパスナビのお付き合いで八重根です。 今彼女は方眼紙に八重根のマップを作成しております。一か月後には一人でも迷わず...
リュウグウベラとキヌベラ撮るぞー!!と、張り切って行ったら、冷水塊の干潮だったのでタイドプールは干上がっておりました・・・。まじかぁ...