ちょっと気ままに
2016/4/30 生活いろいろ
今年お初のHOTけNIGHTに行って来ました。
浮遊期のシャコから始まり、いろいろなやからが出て、一番うけたのはゾエアかな。
奴、浮遊しているときはゾエアなんだけど、着底するとカニになっちまうんです。
ライトは今回のために新たに改良されたINONの800Nと1400Sです。1時間の照射でも問題なく使えました。
明るかったぁ~! 今年もINONさんのおかげでHOTけNIGHTの伝説が今年も始まります。
あー、潜った潜った。。明日もがんばろうっと。
獅子
レモンだもん! 八丈島では滅多にお目にかかれないスズメダイです。 以前お会いしたのは、確かカメラがまだフィルムの時だったから10...
記事を読む
リュウグウベラとキヌベラ撮るぞー!!と、張り切って行ったら、冷水塊の干潮だったのでタイドプールは干上がっておりました・・・。まじかぁ...
アニラオ行ってきました。 今回もお世話になったヴィラ マグダレナさんです。 ナイトロックスが充実して、酸素比率もかなり変えられるよう...
今日もINONの大光量ストロボZ-330の試し撮り。。と思ったらちょっとスヌート向きの被写体がいたので、それにはまってしまった・・・。 ...
今日は、Cカードを持っていると初心者と数回体験ダイビングをやったことのある女子二人の体験ダイビングです。 Cカード持っているゲストはGOP...
どうやら年をとり過ぎたようです・・・。
GW前に新しい大型車12乗りの車が来たんだけど、カーナビは付いているは年式は新しいはで、予算内で収まるのか心配です。 まぁとりあえず、いつ...
写真が上手になりたい! でも、ごてごてした一眼レフは重たくて私には無理。 手軽なコンデジで撮れたらよいなぁ~と思っているあなた。 ...
午前中、年に一回の海底掃除。がんばってゴミを拾ってきましたよ。 今日は雲一つない快晴。あまりにも青空がきれいだったので、午後からワイド...
レグルス30周年記念ってお知らせしたら、歴代のスタッフから「なんかくれ」ってコメントが来た。 う~ん・・・、なんか違うよう...