ちょっと気ままに
2017/6/16 海は神秘的だ
この時期に南西の風が吹いて、ナズマドが正面からの風でも入れるときに行くと、あらまぁ、タイドプールに数百匹はいるんじゃないかと思うほどアオミノウミウシが入っていました。
しかも打ちあがっている子も多いし、カツオノエボシやカツオノカンムリも打ちあがってるし・・・。
今年はアオミノウミウシの当たり年ですね。
ちょいとバケツにすくって撮影です。「ボクのカツオノカンムリ、離すもんか~」って感じで食らいついてましたよ。
まじタンクいらないなぁ~。コウタローどうする??
アオミノウミウシ, ダイビング, 八丈島, 水中写真 獅子
連休は海は大荒れで、湾内の神湊のみとなる。 透明度5m、最大水深6m、水底はドロドロの泥質帯。 八丈島の海とは思えない環境である...
記事を読む
この時期に南岸低気圧がやって来ると東京は雪。八丈島は「わーい、ナズマド入れるよ!」となる。 せっかくなのでザトウクジラ狙いでナズマドへ...
黒潮と冷水塊の境界はエキサイティングな海となる。 特にニタリやハンマーヘッドの遭遇率が高まります。ゲストがいる時は、このサメた...
八丈島の方言では「オバビロ」と呼んでいる標準和名「テンジクイサキ」です。 イサキって付いているけどイスズミの仲間。 この魚、波当たり...
まさかテンスの幼魚が出るとは思わなかった・・・。 テンスは伊豆半島で稀に見られるベラの仲間です。ベラ&ブタイのガイドブックを作るときに...
セブ島モアルボアルに行ってきました。お世話になったショップさんは、エメラルドグリーンダイビングセンターです。 オーナーのけんた...
丁度一ヶ月前、アビスで飛んでもない光景を目にした。 まだその光景は続いているかなぁ~と、ちょっと底までいってみた。 なん...
もう18年になるだろうか。初めて八丈島でピグミーシーホース(学名Hippocampus bargabanti)を見つけ、八丈島にもい...
クロガヤ撮りに行くの面倒くさかったので、じゃんにクロガヤ撮って来てって頼んでみた。 どうせと撮るんだったら地味なクロガヤを素敵に撮って...
レグルスの毎日更新のTODAYを更新してない。 じゃんが休暇中なので毎日更新されないという理由もあるけれど、別にサボっているわけではな...