ちょっと気ままに
2017/11/29 生活いろいろ
午前中、年に一回の海底掃除。がんばってゴミを拾ってきましたよ。
今日は雲一つない快晴。あまりにも青空がきれいだったので、午後からワイド持ってちょこっと八重根に行ってきました。
本当の目的は青空バックでミツボシクロスズメの群れを撮ろうという計画でしたが、試し撮りのカメちゃんの写真の方が青空の色がよく出ていたのでこちらをupすることにしました。
やっぱり八丈島の海はカメちゃんの写真がよく似合いますね。
ダイビング, ブログ, 八丈島, 水中写真 獅子
ケヤリバックでキビレスズメの幼魚。 今年はこのキビレスズメの幼魚が大量に群れています。 オスたちもバリバリに婚姻色を出してメスに求愛...
記事を読む
写真はホシススキベラの雄である。 実は雄の婚姻色の写真は持っているんですが、通常色の雄の写真は持っていないんですよね。 ...
黒潮は来ているんですが、いまいち水温が上がりきらない。 どこかにまだ濁った冷水塊あるんだ。 だからまだサメ祭りは終わって...
8月5日に出版されるベラ・ブダイ図鑑。その本の中トビラでベラとブダイのイラストを載せているんだけど、せっかくなのでそのイラストを使っ...
毎年出していた年賀状ですが、思い切って止めることにしました。 ですので、レグルスに年賀状を出す予定の皆さん、すいません出さないでください。...
何気なく見上げたら、あらルソンハナダイがいるじゃないって感じ。 そういえばアニラオのソンブレロというポイントには、ルソンハナダイがいたこと...
コンデジのハウジングが調子が悪い。時々水が入っちゃうんだよね。 ちょこと水没でも中身のコンデジは防水じゃないから、その...
今日もテンジクダイを撮りに、ちょっと底まで。。 狙いのテンジクダイは残念ながらいませんでしたが、リュウキュウヤライイシモチの若...
今日はクロメガネスズメダイの若魚の写真です。 横位置のいつもと同じキメポーズとなっています。 この写真を生かすのも殺すのも編集次第で...
ナズマドのエキジット口にクワイカがいた。 いや違う。 ウリがいた。 どういう事かって。。 ...