ちょっと気ままに
2019/1/13 生活いろいろ
大きさは3mmくらい。肉眼では何が何だか・・・。老眼の目では絶対に見えない代物。
でもなぜか、探せちゃうし、ウミウシではなく貝の仲間、ベッコウタマガイの仲間かなんかだなと、見えてなくてもわかるから不思議。
これぞ、経験の目ってことです。
しかもこの経験の目、毎日使っているとどんどん研ぎ澄まされ、見つけられる頻度が上がる。
さて明日は何が見つかるかな。楽しみである。
ウミウシ, ダイビング, 八丈島, 水中写真 獅子
今回アニラオで初めてのポイントを二ヵ所潜り、またアニラオでのポイントの幅が広がりました。基本どの海でもガイドさんは付けずにセルフダイビングで...
記事を読む
レグルス30周年記念ってお知らせしたら、歴代のスタッフから「なんかくれ」ってコメントが来た。 う~ん・・・、なんか違うよう...
腰の調子もよくなり、ベラのイラスト描くのもそろそろ飽きてきたので、気分転換でナズマドへ行って来ました。 というか、実はカンムリ...
ボートは続くよ♪どこまでも♪ 夏の八丈島はボートダイビングが最高です。八丈ブルー満喫だ! ネックはボート代がかさむところ...
キオビスズメダイは過去に一度だけ乙千代ヶ浜のタイドプールに現れました。 その時の大きさは2.5cmくらい。 そのキオビスズメダイ...
私のお気に入りのコンデジは、Powershot S100です。 ガイド中にぶら下げていて、ゲストが撮影に夢中になっているときなどサクッ...
夏の時期の底土は海水浴の海岸に変貌するので、海水浴客のために沖にブイが設置され、そのブイを超えての海水浴は禁止され、監視台から厳重に見張られ...
毎年出していた年賀状ですが、思い切って止めることにしました。 ですので、レグルスに年賀状を出す予定の皆さん、すいません出さないでください。...
レモンだもん! 八丈島では滅多にお目にかかれないスズメダイです。 以前お会いしたのは、確かカメラがまだフィルムの時だったから10...
あけまして おめでとうございます 今年は酉年、年男、還暦を迎えます。 そんなに年を取ったようには感じないのですが、年は平等に積み重ね...