ちょっと気ままに
2023/3/9 生活いろいろ
先日、あるお魚をもらった。
食べたことのない魚だ。 早速下ろして刺身でにしようと思ったら、皮堅すぎ・・・。
つい無駄な力が入って、久々に包丁で指切った。
まぁちっと切っただけだからバンドエイドで済んだけどね。
で、その刺身。。。
まじやばい。
美味しすぎる!!!
さて問題。なんという魚でしょうか。
ヒントはこの写真です。
ブログ, 八丈島 獅子
今日はオートフォーカスがどれぐらい使えるか試してみました。 レンズは古いタイプの60mmマクロ。これをD810に取り付けると、...
記事を読む
あけまして おめでとうございます 今年は酉年、年男、還暦を迎えます。 そんなに年を取ったようには感じないのですが、年は平等に積み重ね...
そろそろ外付けハードデスクが写真でいっぱいになりつつあるので、整理してから新しい外付けハードデスクを買おうと思っている。今度は2TBくらいの...
春の嵐の前日はナズマドが入れるタイミングです。もちろん明日は春の大嵐なので、天気海況とも最悪になるわけで、既に明日の東海汽船は欠航となってい...
今から25年前、レグルスダイビングがオープンしました。 ダイビングショップの名前というと、海にちなんだ名前は少なくありません。 ...
本当だったらクジラをばしっと載せたかったけど、未だ撮れていない。 なので夕日なんぞ撮ってみた。 モデルは子供と孫。 ...
残暑はいづこ、すっかり秋めいてしまいましたが、黒潮がやっと来て、海は「八丈ブルー」包まれています。 コンデジの設定は冷水塊の時と同じですが...
今日も海なしで事務所に籠っております。 のんびりと時間は流れているのですが、写真撮りたーーーい。 この台風で撮りたいスズメダイた...
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくおねがいします。 2023年、皆さんにとってよい一年でありますよーに。。 ...
スミレとヒマワリと言えば、この魚たちではなく、岩崎宏美と伊藤咲子だなぁ~、やっぱり。。