ちょっと気ままに
2017/5/9 生活いろいろ
写真が上手になりたい! でも、ごてごてした一眼レフは重たくて私には無理。 手軽なコンデジで撮れたらよいなぁ~と思っているあなた。
今すぐレグルスにいらっしゃい。
GWも過ぎ、週末でもマンツーマンでコンデジ撮影のコツを伝授いたします。
ちょっとしたコツで見違えるような写真が撮れちゃうんだなぁ~。 ライトハラスメントももれなく付いてきます。
騙されたと思って、ポチッと予約を送信してみてくださいな♪
写真はコンデジで撮ったアマミスズメのチビちゃんです。
獅子
明けましておめでとうございます。 新年早々、ダイビングでザトウクジラにみちゃうし、撮っちゃうし、みんなに自慢しちゃうし、なので情報...
記事を読む
ベラ・ブダイのガイドブック、作成終了です。 やっと出版社に入稿できそうです。いやぁ~、今回も大変だった。当分ベラとブダイのイラ...
ボートは続くよ♪どこまでも♪ 夏の八丈島はボートダイビングが最高です。八丈ブルー満喫だ! ネックはボート代がかさむところ...
今日の課題はオビテンスモドキのおチビさんとホシテンスの白い幼魚。 この手は体をクネクネさせているので、安易に撮影すると体が曲が...
先週ある方から、これはコガネスズメの稚魚で間違いないかという問い合わせがあったので、久々にストックのコガネスズメダイフォルダーを覗い...
ついにパソコンが立ち上がらなくなった・・・。 ずっと調子が悪かったけど、騙しだまし使っていましたが、やっぱりその日はやってくる...
タキゲンロクダイのおチビさん。 ちょーかわいい子ですが、彼女のいるところは、まず一眼レフを持った方には撮れない場所なんですね。...
大きさは3mmくらい。肉眼では何が何だか・・・。老眼の目では絶対に見えない代物。 でもなぜか、探せちゃうし、ウミウシではなく貝の仲間、...
アニラオ行ってきました。 今回もお世話になったヴィラ マグダレナさんです。 ナイトロックスが充実して、酸素比率もかなり変えられるよう...
生暖かい南西の風が吹き、冷たい海で冷やされて霧が発生する八丈島・・・。 梅雨の後半と冷水塊のタッグによって霧にむせぶ八丈島空港って感じてす...