ちょっと気ままに
2018/6/15 生活いろいろ
梅雨前線、思いっきり活発です。
午前中は潜ってきたけど、風と雨で午後は外に出る気も起りません。 今日もパソコンで写真整理に追われるのでした。
写真は5mmくらいのアリモウミウシ。もはやこのサイズだとウミウシなのかどうかもわからなくなっている。 老眼に厳しいウミウシですね。
ウミウシ, ダイビング, ブログ, 八丈島, 水中写真 獅子
ウミウシに花火を見せてみた。。。
記事を読む
一昨日まで梵天にいたハナビラウオの幼魚。本当だったらクラゲに着いて旅をするんだけど、なぜか固定されている梵天に着いてしまった。 写真は...
プロジェクトが始まれば、八丈島に大雨警報が出ていても関係ありません。潜るべし、潜るべし。。。 狙うはタキベラのちびちゃんです。...
大きさは3mmくらい。肉眼では何が何だか・・・。老眼の目では絶対に見えない代物。 でもなぜか、探せちゃうし、ウミウシではなく貝の仲間、...
ゲストが見たい撮りたいという要望に応えるのもガイドのお仕事。 いわゆるネタってやつ。ただこのネタは、多くのゲストに人気のあるものに集中...
コンデジでパチリ! 20cmくらいの被写体であれば、さくっと撮れてしまう。 でも最近この横位置で画角いっぱいの図鑑的な撮...
午前中、年に一回の海底掃除。がんばってゴミを拾ってきましたよ。 今日は雲一つない快晴。あまりにも青空がきれいだったので、午後からワイド...
ベラ・ブダイ図鑑の入稿が終わり、やっと一息ついております。 数日前の追い込みは何だったんでしょうか。その追い込みの最中に、なん...
うめぇ~、キッカ撮ったぞぉ~♪ イデジイチで撮ったんだけど、コンデジで撮っても変わらんじゃん。 まぁ撮れたからよいけど。。
タキゲンロクダイのおチビさん。 ちょーかわいい子ですが、彼女のいるところは、まず一眼レフを持った方には撮れない場所なんですね。...