ちょっと気ままに
2018/4/13 生活いろいろ
今日もライトのみの撮影だったけど、ポイントが八重根だったので念のためストロボも付けてエントリー。
よかったぁ~ストロボ付けておいて。ライト撮影では写り切れない大きなウミウシだったので、ストロボ撮影でものにしました。このウミウシまだ名前の付いていないとても珍しい子で八丈島だけにしかいないんじゃないかな。二次鰓を滅多に出さないんだけど、今日はきれいに出してくれました。バッチリ撮れちゃった。。
写真はクロフチウミコチョウだよ。もちろんライト撮影。もうこの手のウミウシが出る季節になったんですね。
ウミウシ, ダイビング, ブログ, 八丈島, 水中写真 獅子
どうやら年をとり過ぎたようです・・・。
記事を読む
きのうは見事にシラタキベラダマシを外し意気消沈となった次第ですが、ダダでは帰りません。 しっかり別の目標は抑えています。それは...
シロザメ、ゲット!! 昨日はとりあえず証拠写真と思い、早めに撮影したのが失敗したので、今回は、根に隠れながら近づき、相手を...
今日ライト撮影は一灯のみの使用の写真。 最近マクロはライト撮影の写真ばかり出すのでライト撮影しかやっていないイメージですが、実はちゃん...
八丈島には底土というビーチポイントがあるんだけど、駐車場から砂浜をテクテク、砂浜から堤防をテクテクで、やっとエントリー。距離にして100mは...
たった一日だけの強行スケジュールで館山の波左間海中公園へ行って来ました。 狙いはコブダイのオスとメスのステージの撮影です。 ...
毎年続けていたレグルスの年賀状ですが、去年から年賀状は出さないと決心して、今年も出しませんでした。年賀状を送っていただいた皆さん、どうもすい...
今履いているフィンはロンディンXラバーのXL。 板を履いているような硬いフィンだけど、これがいいんだなぁ~。最高のフィンなんだなぁ~。...
下の娘が帰省してきたのでダイビングをさせてみた。 思い出にと思い、一眼レフを引っ張り出してワイドレンズ付けて撮ってみた。 取り合...
パッショーネとコンカラーとうちと三社で行っている「HOTけNIGHT」。 今頃って言われそうですが、深海の発光器をヤベウキエソが撮って...