ちょっと気ままに
2018/4/13 生活いろいろ
今日もライトのみの撮影だったけど、ポイントが八重根だったので念のためストロボも付けてエントリー。
よかったぁ~ストロボ付けておいて。ライト撮影では写り切れない大きなウミウシだったので、ストロボ撮影でものにしました。このウミウシまだ名前の付いていないとても珍しい子で八丈島だけにしかいないんじゃないかな。二次鰓を滅多に出さないんだけど、今日はきれいに出してくれました。バッチリ撮れちゃった。。
写真はクロフチウミコチョウだよ。もちろんライト撮影。もうこの手のウミウシが出る季節になったんですね。
ウミウシ, ダイビング, ブログ, 八丈島, 水中写真 獅子
先日みいさんが、ゲストにカクレテンジクダイの写真を撮ってもらっていた。 そうだ!カクレテンジクダイを撮りに行こう! 日中名前の通...
記事を読む
今日もあいちゃんのコンパスナビのお付き合いで八重根です。 今彼女は方眼紙に八重根のマップを作成しております。一か月後には一人でも迷わず...
水中写真もカメラやライトの進歩で撮り方もそれに応じてどんどん変化する。 ストロボを当てて撮影するのもよし、ライトを当てて撮るのもよし、型に...
半日空いた。とは言ってもスタッフたちは体験ダイビングしてますが。 体が空いたとなれば、よそ様のチームに混じってボートダイビング...
狙うはアマナミヤビベラ。もしかしているかなぁ~なんて思ったので、ちょっと底まで行って来ました。 八丈島じゃあ、あり得な...
将来八丈島でダイビングショップを立ち上げたいと希望するスタッフを募集します。 ノンダイバーでもダイバーでも、Cカードのランクも...
今日はサクラコシオリエビのリクエスト。 ついでに私も撮らせてもらいました。 カメラはG16でもちろんライトによる撮影です。 こ...
先日一眼でベニゴンベ撮ったら、ダメダメな写真を撮ってしまったので、今日はそのリベンジに行ってきました。 それにしても、前回から大分開い...
今日は新人スタッフのあいちゃんのコンパスナビゲーションのお付き合いで底土へ。 迷いながらも根やテトラを目標にして底土のアーチまで行って...
あけましておめでとうございます。 今年は、新たな事をやろうかなぁ~なんて思っていますが、まずは健康第一かな。 ガイドもガ...