ちょっと気ままに
2018/1/15 生活いろいろ
ナズマドは入れちゃった。行ってきましたちょっと底まで。
でもお目当てのリュウセイスズメの幼魚はいなくなっていました。残念。。
写真は前日八重根で撮ったオラウータンクラブです。
撮影してたらフトヤギをどんどん上っていき、てっぺんからジャンプ!!!
足を束ねてフワフワ落ちていったのでした。
おまえさん落下傘部隊だったのね♪
ダイビング, 八丈島, 水中写真, 甲殻類 獅子
今日もINONの大光量ストロボZ-330の試し撮り。。と思ったらちょっとスヌート向きの被写体がいたので、それにはまってしまった・・・。 ...
記事を読む
ナズマドでザトウクジラ狙うも我々よりさらに浅いところを通過し不意をつかれて写真が撮れなかった・・・。 明日こそ撮ってやるぅぅぅ...
5年間勤めていたスタッフのしょうたが旅立っていきました。 沖縄本島で来年の春に独立し、自分のお店「ゴリラハウス」というショップをオープ...
HOTけNIGHTに行ってきたときの写真です。 ツノダイ浮遊期の幼魚初めて見たかも。これって魚の骨格標本ですね。 こ...
INON LF800-N と 青フィルター付き集光レンズLFN ドラクエの勇者はいろいろなアイテムがを揃えながら強くなっていく。ガイド...
レグルスには二匹の犬がいる。一匹は娘から回ってきたミニチュアダックスのメロン。オスで3才のびびり犬である。 もう一匹は横浜から...
黒潮は来ているんですが、いまいち水温が上がりきらない。 どこかにまだ濁った冷水塊あるんだ。 だからまだサメ祭りは終わって...
沖縄本島と石垣島へ撮影ダイブに行ってきました。もちろん八丈島で見られない種類のブダイとベラのみ限定です。 今回お願いしたのは「...
毎日毎日、図鑑のお絵かきしてます。今回はベラとブタイの図鑑なので大体200種類くらい掲載する予定かな。 お絵かきは1種で雄雌、...
今年も残すところあと一日。 一年なってあっという間の為五郎です。←知っている人は知っている。 今年は何といってもベラ&ブダイ...