ちょっと気ままに
2016/10/29 生活いろいろ
カスリイシモチを撮ってみた。黒潮のおかげでテンジクダイの仲間もいろいろ出ます。
こんな時は指をくわえていないで、撮るべ、撮るべし。。
本当はヒトスジイシモチが撮りたかったけど、ずっと見られていた子がいなくなってしまった。新たな子を見つけて撮らないと。 ヒトスジさんだけに、一筋縄ではいかなかったりして♪
なんてね。
獅子
ウミウシ図鑑届きました。 一言「分厚い・・・」。 もう一言「終わった・・・」。 ってことで、皆さん買ってくださいね♪ ...
記事を読む
今日もINONの大光量ストロボZ-330の試し撮り。。と思ったらちょっとスヌート向きの被写体がいたので、それにはまってしまった・・・。 ...
今日はクロメガネスズメダイの若魚の写真です。 横位置のいつもと同じキメポーズとなっています。 この写真を生かすのも殺すのも編集次第で...
どうやら年をとり過ぎたようです・・・。
今回は沖縄本島4日間、その足で石垣島へ行って4日間の計8日間の私にしては凄い長い一人旅です。 この日数が私の限界かも。これ以上...
ずっと以前から同じ場所にいる巨大ゴンズイたち。 砂の上で寝ているので、近づくと泳ぎだしてしまうから撮ってもハレーション...
HOTけNIGHTに行ってきたときの写真です。 ツノダイ浮遊期の幼魚初めて見たかも。これって魚の骨格標本ですね。 こ...
黒潮は八丈の南10キロ、あと少しで八丈島に到達する。どうせだったらゴールデンウィーク中に来て欲しいと願うばかり。 でも、で...
GW前に新しい大型車12乗りの車が来たんだけど、カーナビは付いているは年式は新しいはで、予算内で収まるのか心配です。 まぁとりあえず、いつ...
島には写真館がない。 娘の成人式の写真を写真館で撮りたかったけど、ないものは仕方がないので、自分で撮ることにした。 海と違って室...