ちょっと気ままに
2016/3/28 生活いろいろ
スタッフたちは休暇中で、私一人でお留守番です。
どうせ暇だろうとたかをくくっていたら、以外にも忙しいじゃん!
ひとりでこなせるけど、ベラ・ブダイの図鑑の作成ができないということです。
まっでも本業が大切です。なので4月が暇すぎて・・・。誰か私にワンオペさせてください。 腕ふるいますんで。。
写真は先日いらした北海道女子ダイバーです。20℃はめっちゃ暖かいらしい・・・。
私ひそかにホッカイロ貼ってましたが何か。
獅子
今日はオートフォーカスがどれぐらい使えるか試してみました。 レンズは古いタイプの60mmマクロ。これをD810に取り付けると、...
記事を読む
波左間海中公園、二本目。。 目的のコブダイ雄雌の撮影は1本目のダイビングのたったの10分で終了。 なので温帯種狙いの次な...
みんなが撮っているので、ちょっと撮ってみた。やっぱりとてもきれいな子ですね。 ところで昨日みいさんが、ピグミー見つけてきたので...
新人スタッフがやって来たぁ~!! それも女子。しょうたの講習生だった子なんだ。 まだオープンウォーターなので、まずはダイブマスタ...
今履いているフィンはロンディンXラバーのXL。 板を履いているような硬いフィンだけど、これがいいんだなぁ~。最高のフィンなんだなぁ~。...
時化気味のナズマド。 クジラを狙うが姿なし・・・。 砕ける波は雲模様。 心は悲しい雨模様。。。
先日一眼でベニゴンベ撮ったら、ダメダメな写真を撮ってしまったので、今日はそのリベンジに行ってきました。 それにしても、前回から大分開い...
南のサンゴ礁では、ごく普通に見られるネッタイスズメダイ。黄色い色彩がとてもきれいなスズメダイですが、あまりにたくさんいるので、多分誰も相手に...
ハリメダゴーストパイプフィッシュぽいですねぇ~。 八丈島でこんな海草ちっくなバリエーションのカミソリウオってお初かもです。 ...
南西の風が吹いて時化る前に、急いでナズマドへ。 狙うはザトウクジラ。幸先よく水中で響くホエールサング。 まずはちょっと深場でマク...