ちょっと気ままに
2015/4/23 生活いろいろ
新しいブログの編集もほぼ終わり、古いブログと新しいブログに同じ内容の記事を書いてupしている。
問題は古いブログの過去の記事をどうするかだ。
思い切ってなしなしてしまうか、それともインポートして残すか、ちょっと考え中。。。
まぁ取りあえずしばらくは、両方のブログに同じ内容の記事を書いていこうかなぁ~なんて思ってる。
写真はユカタハタのチビちゃん。小さい時はキンギョハナダイにそっくりですが、仕草が違うので見ていればだまされることはない。このステージって本当に可愛いですね。
獅子
全部入れたかったけど半分くらいの数になってしまった。ひとまとめで撮るの難しいっす。 でも、これだけ群れているテングダイを見るの久しぶり...
記事を読む
只今2015年にレグルスダイビングに来店してくださったゲストの皆様の写真展を開催しています。 場所は溝の口にある「琉球酒房 菜...
INONからZ-330ストロボがアニラオへ行く前に届いた。残念ながらアニラオで使うことができなかったけど、八丈島で使うの楽しみにして...
時化気味のナズマド。 クジラを狙うが姿なし・・・。 砕ける波は雲模様。 心は悲しい雨模様。。。
ナズマドのツバメウオ若魚。 エントリー口にツバメウオの若魚がいる年って、八丈島の海がもの凄くよい海なんですよね。 今潜らないでい...
パラオから帰って参りました。 今回のツアーはゲストが少なかったため、ガイドはみいさんに任せ、私は自腹参加で写真撮影となりました...
あなたの見つけたのは、金の斧、じゃなかった金のストライプですか?それとも銀のストライプですか? それともただの亜鉛のストライプですか...
写真はホシススキベラの雄である。 実は雄の婚姻色の写真は持っているんですが、通常色の雄の写真は持っていないんですよね。 ...
今日も深場の魚が出ないかなぁ~と、こちらが深場へ行ってきましたが、そんなにあまくありませんね。 いつもの子たちがいつものようにいただけでし...
最近肩まわりの付け根が痛い。腕は上がるので50肩ではないようである。 特にBCの脱着が痛いのなんのって、ダイビング自体やる気がなく...