ちょっと気ままに
2015/4/23 生活いろいろ
新しいブログの編集もほぼ終わり、古いブログと新しいブログに同じ内容の記事を書いてupしている。
問題は古いブログの過去の記事をどうするかだ。
思い切ってなしなしてしまうか、それともインポートして残すか、ちょっと考え中。。。
まぁ取りあえずしばらくは、両方のブログに同じ内容の記事を書いていこうかなぁ~なんて思ってる。
写真はユカタハタのチビちゃん。小さい時はキンギョハナダイにそっくりですが、仕草が違うので見ていればだまされることはない。このステージって本当に可愛いですね。
獅子
キヌベラの幼魚とリュウグウベラの幼魚。 どちらがキヌなのかどちらがリュウグウなのかわかりません。 「よーし、これで解決!...
記事を読む
チャーミーは、今週末のお仕事を全部つぶして去っていった・・・。これで終わりではない。すぐさまコカレイがやってくる。 温暖化の影響で台風もよ...
久々にコンデジと一眼を2台持っていったら、どちらも中途半端の撮影になってしまって、あまり撮れなかった。 やっぱ私は一台だけでし...
どうしても撮り直したかったツキベラの幼魚。 八丈島にはたくさんのツキベラは見られるけど、1cmサイズは限られたシーズンしか見ら...
新しいカメラに大分慣れてきました。 オートフォーカスでの撮影なので、カメラを片手で持ってその腕をいっぱいに伸ばして、ファインダ...
水中写真もカメラやライトの進歩で撮り方もそれに応じてどんどん変化する。 ストロボを当てて撮影するのもよし、ライトを当てて撮るのもよし、型に...
フチドリハナダイをワイドで撮りにちょっと底まで。。 が、今日は全然集まっていなかったのでまったく撮れませんでした。 それにしても...
入ってすぐにストロボ水没・・・。まじか・・・。 片方が水没するともう一つのストロボも発光しない。従ってノーストロボでの撮影とな...
今日の娘は、スノーケリングコースに参加。 ウエイトなしでもバンバン潜って遊んでいた。娘曰く、ウエイトないと、ウエットスーツの浮力で浮上速度...
ウミウシの改訂版作業もほぼ終わり、きっと今頃は出版編集部では怒涛の如く仕上げ作業に入ってることでしょう。 多分この感じで行けばゴールデンウ...