ちょっと気ままに
2015/9/22 生活いろいろ
タキゲンロクダイのおチビさん。
ちょーかわいい子ですが、彼女のいるところは、まず一眼レフを持った方には撮れない場所なんですね。
撮れるもんだったら撮ってみろ、がはっはっはっ! コンデジだから撮れるんだもんね。
と、別に喧嘩をうっているわけではありません。そのカメラの特性を最大限に生かそうねってお話なんです。
獅子
今日のお題はオオヒレテンスモドキの幼魚。かなり珍しいベラで、八丈島でもそんなに簡単に見られる代物ではありません。 その幼魚とな...
記事を読む
パッショーネとコンカラーとうちと三社で行っている「HOTけNIGHT」。 今頃って言われそうですが、深海の発光器をヤベウキエソが撮って...
みんなが撮っているので、ちょっと撮ってみた。やっぱりとてもきれいな子ですね。 ところで昨日みいさんが、ピグミー見つけてきたので...
ワイドでZ-330のストロボを使いたいのに晴れない。太陽がないとワイド持っていく気がしない。 ってことで今日もノーストロボのライト撮影...
三日続けてナズマド三本行ってます。水温26℃、透明度30m以上の八丈ブルー、いい海です。 しかしもう11月、シーズンオフに突入...
八丈島で話題のシムランス。大きさは2cmないなぁ~。とても小さな毛むくじゃらのエビだよ。 みんな撮っているので、じゃあ私も撮っ...
ベラとブダイの写真整理も終盤に差し掛かる。あと少しだね。 で、改めて写真整理をしていると、撮っていたと思っていた種のステージが...
久々にコンデジと一眼を2台持っていったら、どちらも中途半端の撮影になってしまって、あまり撮れなかった。 やっぱ私は一台だけでし...
突然の手術と入院。どうやら慢性硬膜下出血で倒れたらしい。外見からは殆どくも膜下出血の症状と変わらない。 しかし慢性硬膜下出血は脳の外側...
今年お初のHOTけNIGHTに行って来ました。 浮遊期のシャコから始まり、いろいろなやからが出て、一番うけたのはゾエア...