ちょっと気ままに
2017/10/16 生活いろいろ
レモンだもん!
八丈島では滅多にお目にかかれないスズメダイです。
以前お会いしたのは、確かカメラがまだフィルムの時だったから10年以上前になりますかね。
なのでデジタルで撮ってません。 そのスズメダイが底土で出たんですが、出た次の日からずっと海が時化てまして、撮りに行けない状態が続いてたのです。
でももう一匹見つけちゃいました。お千代ヶ浜なのでスタッフが忙しそうにしてたけど、こっそりと行ってきました。あはっ!
あとは八丈島初記録と思われるネッタイスズメダイを撮るだけです。
スズメダイ, ダイビング, レモンスズメダイ, 八丈島 獅子
新品のハウジングになって最初に撮ったもの。それはヒラムシでした。 実はこのヒラムシ、八丈島ではごく普通に見られる種ですが、多分...
記事を読む
あけましておめでとうございます。 レグルスから年賀状が来ないと思った皆さん、ご心配なく、今年から年賀状でご挨拶を止めることにしたので皆...
黒潮は八丈の南10キロ、あと少しで八丈島に到達する。どうせだったらゴールデンウィーク中に来て欲しいと願うばかり。 でも、で...
スミレとヒマワリと言えば、この魚たちではなく、岩崎宏美と伊藤咲子だなぁ~、やっぱり。。
琉球酒房 菜酒家FU-KUで開催されている「2019八丈島みんなの写真展」のClosing Partyがもうすぐです。 皆さんと飲んで...
5年間勤めていたスタッフのしょうたが旅立っていきました。 沖縄本島で来年の春に独立し、自分のお店「ゴリラハウス」というショップをオープ...
最近肩まわりの付け根が痛い。腕は上がるので50肩ではないようである。 特にBCの脱着が痛いのなんのって、ダイビング自体やる気がなく...
今日もあいちゃんのコンパスナビのお付き合いで八重根です。 今彼女は方眼紙に八重根のマップを作成しております。一か月後には一人でも迷わず...
先週強行でコブダイ撮りに千葉の波左間海中公園に行って来たのですが、コブダイ以外にも思った以上の成果が出てとても満足しています。 ...
南のサンゴ礁では、ごく普通に見られるネッタイスズメダイ。黄色い色彩がとてもきれいなスズメダイですが、あまりにたくさんいるので、多分誰も相手に...