ちょっと気ままに
2015/8/7 生活いろいろ
ボートは続くよ♪どこまでも♪
夏の八丈島はボートダイビングが最高です。八丈ブルー満喫だ!
ネックはボート代がかさむところかな。
写真はボートポイント「イデサリ」のうわさの小窓。覗くと幸運が訪れるんですよ。
なんちっちっ。。
獅子
今から25年前、レグルスダイビングがオープンしました。 ダイビングショップの名前というと、海にちなんだ名前は少なくありません。 ...
記事を読む
ニタリが見たいとこの冷水塊に合わせてやってきた。 昨日はナメモンガラを動画で撮影していたら、その横にハンマーが通過したそうな。...
デジイチでマクロ撮影。 今日のお題はチョウチョウウオの仲間たち。ユウゼンの若魚から始まり、ゴマ、ミゾレ、カガミ、フエヤッコ、ハ...
ナズマドは入れちゃった。行ってきましたちょっと底まで。 でもお目当てのリュウセイスズメの幼魚はいなくなっていました。残念。。 写...
先日シーダイブのめぐが、イデサリでクメジマヒカリウミウシを見つけてきた。 八丈島では極めて珍しい種。 今日ボートダイビングだったので...
三日続けてナズマド三本行ってます。水温26℃、透明度30m以上の八丈ブルー、いい海です。 しかしもう11月、シーズンオフに突入...
今履いているフィンはロンディンXラバーのXL。 板を履いているような硬いフィンだけど、これがいいんだなぁ~。最高のフィンなんだなぁ~。...
半日空いた。とは言ってもスタッフたちは体験ダイビングしてますが。 体が空いたとなれば、よそ様のチームに混じってボートダイビング...
きのうは見事にシラタキベラダマシを外し意気消沈となった次第ですが、ダダでは帰りません。 しっかり別の目標は抑えています。それは...
入ってすぐにストロボ水没・・・。まじか・・・。 片方が水没するともう一つのストロボも発光しない。従ってノーストロボでの撮影とな...