ちょっと気ままに
2022/5/13 海は神秘的だ
武士が戦いのときに着る鎧の模様みたいなので「武鯛」と名付けられたみたい。
なんか凄くカッコよくないですかね。
確かに写真のアミメブダイのメスもそんな鎧模様に見えなくもないけど、この子は娘なので鎧は付けないだろうなぁ。
じゃあアミメブダイの雄だったら鎧着ているのかなぁ~。そのは今ナズマドにいるので確認してみてください。
とは言ってもダイバーにまったく人気がないので、多分答えは分からないままだろうな~。
あっ、そこのキミ、ネット検索しないでください。。
ダイビング, ブダイ, 八丈島, 水中写真 獅子
ベラとブダイの写真整理に追われて思ったんですが、今度出版する仮称「ベラ・ブダイガイドブック」の表紙は、今整理している写真の中から編集...
記事を読む
セブ島モアルボアルに行ってきました。お世話になったショップさんは、エメラルドグリーンダイビングセンターです。 オーナーのけんた...
シラタキベラダマシのメスです。まだ縞が残っているので若い子ですね。 メスの写真は欲しいのですが、出来れば縞のない色彩のメス...
実はちょっと前まで八丈島が、冷水塊でとっぷりと浸かっていた時、とんでもないやつらが深場からやって来ていました。 海底を...
このヘラヤガラ、口を開けた瞬間を撮っているわけではありません。 むしろ口を閉めたくても閉められないと言うのが正確か...
1%にも満たないリクエストというよりも、そもそもそいつが何であるかもわからないと言うのが正解かも。 別にそれが分かったからと言ってガイ...
有殻翼足目カメガイ科クリイロカメガイ。 "ゆうかくよくそくもく"だから、要は泳ぐ貝だね。 いや正にパタパタと泳いでいるわ...
最近のナズマドは、水中でザトウクジラに会える可能性があるので、ナズマドが凪たら行くべし。 今日は午前中に通ったようで、午後は遠くに響く...
ウミウシが好きな人であれば一度はお目にかかりたいアオミノウミウシ。 風任せで旅をするちょっと変わった生活をするウミウシです。だから遭い...
今インスタで「おはぎ大好きっこクラブ」と題しクログチニザだとかニザダイとかシマハギとかの幼魚たちを毎日投稿しているんだけど。。。 「い...