「 イトヒキベラ 」一覧

座間味と屋久島のイトヒキベラ

座間味と屋久島へ、イトヒキベラの調査に行ってきました。

兼ねてから本州沿岸や八丈島で見られるイトヒキベラと屋久島以南からフィリピンで見られるイトヒキベラは別種で、しかも三種類に分けられるのではと思っているのです。

もちろん三種類に分けられるであろう写真をたくさん見ているのですが、オスの情報ばかりだったのでいまいち確証は持てませんでした。

やっぱり写真だけではなく、自分の目で確認し写真を撮ってみないと進まないなと思い、一種は八丈島で調べているので、残り二種類のいる地域に足を運ぶことにしたのです。

前回はフィリピンで調査。今回は座間味と屋久島です。
やはり自分の目で確認する一番ですね。

今回の調査ですべてが分かったわけではないですが、とりあえず8割方解明できたかもです。

後の2割はセブ島かインドネシアに行かないとわからないですね。

まぁまた楽しみが増えたってことでよしとします。

写真は屋久島で撮った第二のイトヒキベラ。これはほぼ解明できたね。

続きはFacebookのイトヒキベラグループで報告します。


ちょっと底まで

ちょっと底までは毎度のことで、カメラ片手に普段いかない水深まで下りてます。

シロホシスズメの幼魚とヒマワリスズメの幼魚がたくさん見られますが、今年の傾向はキビレスズメ(仮称)の幼魚がやたらと見られます。
この子たち、早く正式に名前が付くとよいんですがね。
今日のターゲットはツキノワイトヒキベラの幼魚。なるべく小さい子がよいなぁ~と探しているとシロホシスズメの幼魚に混じってアカボシハナゴイのチビちゃんがいたり、タヌキベラの幼魚が目に付く中で、いましたいました、ツキノワイトヒキベラのチビちゃん。

でもなぁ~、もしかしたらハリオイトヒキベラの幼魚かもしんない。とりあえず撮影して、はい今日はおしまいなのでした。